仕事始め
新年あけましておめでとうございます。
本年は こちらで少し密にお付き合い頂ければ幸いです。
昨年はコロナ禍であったにも関わらず、視察で月一建築を観る機会を得ました。
折角なので、月一で感想を書きたいと思った次第です。
早速、1つ目をと思ったのですが、気が乗らない(苦笑)ので挨拶だけに留めます。
と、いうのも年末に実家の雨戸袋が崩壊し修繕の続きを行います。
古い家屋をD.I.Yで行うと色々なものが見えてくるというより手障りとして伝わってきますし、
仕上げ方や下地の処理であったりが、解体しながら探究できます。
D.I.Yとなると難しいのがやっぱり下地です。
仕上げはD.I.Yという言い訳が出来るのですが、下地はD.I.Yと言う言い訳の前に施工が困難になります。
現場でも、仕上げの為の下地については議論になります。
そんなことを改めて思いながら仕事を始めるというか、D.I.Yの続きを行いに行ってきます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント