家づくりセミナーのご案内
急なお知らせになりますが、
今週の土曜日にJA立花本所2階にて10時~
地産地消の家づくりセミナーでお話しさせていただきます。
ちょっと聞いてみてやるかって方が居られましたらご連絡ください。
当日でもおそらく席は空いていると思いますので
「長井の案内を見た」とおっしゃってもらえたら入れるように
事務局にお願いしておきます。
詳しくは「130725.pdf」をダウンロード。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
急なお知らせになりますが、
今週の土曜日にJA立花本所2階にて10時~
地産地消の家づくりセミナーでお話しさせていただきます。
ちょっと聞いてみてやるかって方が居られましたらご連絡ください。
当日でもおそらく席は空いていると思いますので
「長井の案内を見た」とおっしゃってもらえたら入れるように
事務局にお願いしておきます。
詳しくは「130725.pdf」をダウンロード。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、プレゼンに埼玉県川越市へ。ちなみに計画地は今治市。
少し強行なスケジュールになりましたが、(バス泊3日)
先方のお心遣いで有意義な川越旅行にもなりました。
プレゼン自身も上手くいったので、これから詳細な詰めを行いたいと思います。
川越については、もう一度ゆっくりと まちづくりや建物の詳細な部分を
見てまわりたいなって思うところが多々ありまして
気に入った(なった)写真をいくつか。。。
石畳みもまちなみには大きな要素のひとつ。
時の塔。まちのシンボル。
中庭だが街に開放してある。ならんであるのは猫用の茶碗。
この遊び心が僕は好き。
こういうアノニマスなものも好き。ウチの近所にも結構見られます。
ちゃんとながーいふがしも買いました。
小江戸と呼ばれたまちなみ。蔵作りの住宅。鬼瓦がやけに大きい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
気がつけば(まいどこのフレーズ)またもや2ヶ月が経っています。
今年も一級建築士製図試験の講師を務めさせて頂きます。
今年こそ100%の合格を目指します!そして
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント