一級建築士試験最終コーナー
模擬試験も終わり結果的には6割程度の出来。
残り4割もよくあるエスキスの不調というかズレというか。。。
言葉にするのは難しいが、直すのは意外と簡単で俯瞰が足りないと思っています。
全体を見ているようで手慣れてきたこともあり俯瞰出来ていない。
こうだろうがズレていて 気づくのが遅くて ズレたまま無理やり書きあげている。
時間内に仕上げられているが、結果は Ⅱ 判定の不合格をきちんと受け止めて
少し前の自分に戻る。初心に戻る必要は全くない。少し俯瞰すれば元に戻るはずです。
この症状は結構出やすい症状だと思っていますので、
エスキスが前よりうまくいかなくなった方は、
心配しないで、もう少し俯瞰してみてください。
エスキスが元々うまくいかねぇんだよって方は、
この一週間でガーッて何もかも詰め込んで
解答例を読み込んで整理してセオリー固めましょう。
あとは素直に解くだけです。これで受かれば儲けものです!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント