コノトコロハ
一級建築試験も二週間前に無事終わり、
建築士会全国大会も一週間も前の話になりました。
こちらは久々に友人たちに会えて楽しかったです。
明日は今年最後のmayamaxx塾。
明後日からは久万高原町で愛媛大学の木造概論四日間集中講義。
公私共に充実した毎日を送っております。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一級建築試験も二週間前に無事終わり、
建築士会全国大会も一週間も前の話になりました。
こちらは久々に友人たちに会えて楽しかったです。
明日は今年最後のmayamaxx塾。
明後日からは久万高原町で愛媛大学の木造概論四日間集中講義。
公私共に充実した毎日を送っております。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
市内小中学生の夏休みの宿題
「今治のまんなかにこんなものがあったらいいな!」に
ご応募頂いた作品407点すべてを あきんど祭り開催中に展示します。
とき 10月13日(土)14:00 ~ 17:00
10月14日(日)10:00 ~ 16:00 表彰式は13:30 ~
ところ 美須賀コミュニティプラザ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
四回目の一級建築士製図試験の講師。
今年は個性ある人たちでした。
今年は個人で合格を全員取りに行ってください。
明後日は、いよいよ本番。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
模擬試験も終わり結果的には6割程度の出来。
残り4割もよくあるエスキスの不調というかズレというか。。。
言葉にするのは難しいが、直すのは意外と簡単で俯瞰が足りないと思っています。
全体を見ているようで手慣れてきたこともあり俯瞰出来ていない。
こうだろうがズレていて 気づくのが遅くて ズレたまま無理やり書きあげている。
時間内に仕上げられているが、結果は Ⅱ 判定の不合格をきちんと受け止めて
少し前の自分に戻る。初心に戻る必要は全くない。少し俯瞰すれば元に戻るはずです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント