夏休みの計画(オープンデスク募集)
韓国、パリ、福岡など周囲で旅の話を聞く。
ほとんどが仕事がらみだそうだが旅と聞けば行きたくなる。
また夏休みの予定のメールが入りだす。
もうそんな時期なんだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
韓国、パリ、福岡など周囲で旅の話を聞く。
ほとんどが仕事がらみだそうだが旅と聞けば行きたくなる。
また夏休みの予定のメールが入りだす。
もうそんな時期なんだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、松山市のとある建築相談の現調。
将来の為にホームエレベータを取り付けたいのが主題。
まずは、ぐるりと現地調査。
増築・改築・セルフビルド・家具や絵画・調度品など
年月を掛けて手を加えられ、庭・アプローチ・植栽なども含めて
お世辞にもまとまりがあるとは言えないが、
とても素敵な趣きのある仕立てになっている。
この仕立ては僕には到底できない。ただただ いいなって感じ。
予算と要望をお聞きすると、予算的に厳しいこと、
ホームエレベータを設置することが目的ではなさそう。
きちんと方向性を整理することでなんとかなるかもしれない。
この趣ある建築に対して、どこまで真摯に答えられるか。
まずは家族会議、そして連絡を待つことになった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新聞に載ったことで少しは話題となっていると思われるが、
今治市の市民会館の存続・取り壊しの問題。
今後は報告会や意見交換会などに出席させてもらえそうなので
現在の僕の心境を陳じておきたい。
結論から言うと「保存してもらいたい。」
今後この考えがぶれようが、想いとは逆に進むことになっても構わないと思っている。
思いがけない新しい挑戦的な提案が出てくることを望んでいます。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント