福岡へ
前回のBLOGが明朝体のまま直らない。。。
休みを取って福岡へ行ってきた。天気が心配されたが僕が外出している間は3日間とも運良く雨が降らなかった。夜1:00にフェリーに乗り込み朝の6:00に大分へ着く。天気も良かったので、槇文彦氏の設計「風の丘葬斎場」に寄る。早朝なので内部は観ることが出来なかったが何度か訪れたことがあるのでランドスケープを家族で歩くだけにする。子供達は無邪気にトンボを追いかけていた。ランドスケープから観る建物はモニュメントとして配置され建物を感じさせない。僕の中では素直に好きな建物である。今治も斎場が新築されたが、しつらえとして疑問が残り好きになれない。予定があったので後ろ髪を引かれる思いで風の丘を後にする。昼からは子供達と山の散策と川で水遊び。夜には博多まで行き知人に会いだるまラーメンを食べる。僕はココのラーメンは特製よりも普通がおいしい。1泊させてもらってモーニングを食べて別れる。時間があまりなかったがコンランショップとカッシーナへ行って家具を眺める。久々に新幹線に乗って小倉駅へモノレールに乗り換えて競馬場で家族と合流。4レースほど勝負して、この日は全て的中。といっても夕食代くらいにしかならなかったが、おかげでこの日も外食出来た。帰りのフェリーで観た海も心が洗われた。 3日間で充分リフレッシュが出来ました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント