この住宅から玄関扉をアルミ制作しています。今では各メーカーから シンプルな扉がラインナップされてますが、この当時は倉庫などの勝手口に使われるタイプしかありませんでした。安くて気軽に作る意匠としては、それはそれで ありなのですが、建築主としては倉庫の勝手口を使われては面白くない。
そこでアルミ制作に長けた方と知り合えたこともあり、アルミの板を曲げて既製品の扉と同等の予算で制作しました。思った以上に僕好みで建築主もオリジナルということで喜んでもらえています。
ここでは、庇と目隠しの塀も玄関扉と併せてアルミにて制作しています。
続きを読む "HOUSE-I-"
2017年6月30日 (金) 2004-2016 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
結局、この振り返りも殆ど一年が過ぎてます(苦笑)
(2016.7 photo by nobuhiko nagai)
続きを読む "HOUSE-M2-"
2017年4月 6日 (木) 2004-2016 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
独立一作目はM 1。今でも どこかひとつでも挑戦、頑張ろうと奮闘してるのですが、
この建築は、玄関の下駄箱回りをトップライトとコンクリートの打放しで構成しました。
コンクリートと本体は、ガラスでのみ接続してます。何気ないないように出来てますが、
荷重や揺れ幅など部分的に構造と相談しながら寸法を決めています。
続きを読む "HOUSE-M-"
2016年5月17日 (火) 2004-2016 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
2004-2016 EXPANDs Favorites ima-lab radioBARIBARI SEIZU お知らせ 手紙 旅 日記 映画 現場 視察 読書 論考 雑記 音楽
最近のコメント